穴あけ専用の医療用ピアスを用いるので、安全、確実にファーストピアスを装着できます。またピアス皮膚炎を起こしてもシリコンリング治療を行なうことで、ピアス孔を温存しながら治療することができます。
ピアスの施術について
ピアスホールが上皮化するまでに約1~2ヶ月かかります。その間、ピアスの着脱、交換は避け、ピアス軸を回しながら消毒液で創面を1日数回消毒して下さい。
内部を傷つけてしまう可能性が高いので上皮化後のピアスの入れ替えは慎重に行って下さい。
局所に下記の症状がでた場合はご来院下さい。
(1)赤くなる
(2)熱くなる
(3)痛くなる
(4)浸出液がでる
(5)腫れてくる
<ピアスの施術を受けられない方>
ケロイド体質の方
皮膚炎の症状がある方
金属アレルギーがある方はご相談下さい